« どんぐりの成長をみまもってから1年 ⑲-⑪ | トップページ | どんぐりの成長をみまもってから1年 ⑲-⑬ »
《2018年4月16日》クヌギ通りでクヌギの本葉が何本も成長している姿を見つけました。クヌギは芽を出さないで終わってしまうのかなと思っていたので、ここでも生きているんだと思いうれしくなりいました。。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚コナラの林ですごい !!クヌギの本葉が他の草といっしょに地面いっぱいに勢いよく育っていました。「これが、みんな育ったらここはクヌギ林になってしまうよね」とこれから先どうなるのだろうかと???古隅田公園外から写したブナ系の雑木林東武野田線側からの入り口
2018年11月26日 (月) 人と自然を写真に | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: どんぐりの成長をみまもってから1年 ⑲-⑫:
コメント