« 関東大震災と朝鮮人 なぜ悲劇は起きたか ETV特集 | トップページ | 二子山古墳堀の埋め立ては完了していました 12月10日 »
2014年2月の雪でわが家の大きなヤツデの木が倒れてしまいました。今は亡き義母が家の新築に贈ってくれた大切な木なのです。 同年3月23日のブログに、根元から若い芽が成長していて楽しみだと書きました。それからもう2年以上が経ち、ヤツデが復活しつつあります。日当たりのよい場所にあり、今年花を咲かせるまでに成長しています。
2016年12月 2日 (金) 人と自然を写真に | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 2年かかって、ヤツデの木が花を咲かせるまでに:
コメント