古隅田緑道の梅並木で野鳥を待ちました 2月22日
梅も開いて、野鳥が集まっているのでは
そんな思いで古隅田緑道の梅並木に出かけました。
梅は見ごろでした。
梅並みの近くで9時40分頃から約1時間過ごしました。 写真画面をクリックすると大きくして見れます。
やってきた野鳥は、キジバト、ヒヨドリ、モズでしたが、期待していたメジロはやってきませんでした。
けれども、モズの姿を見るのは久しぶりなので気持ちがワクワクしました。
まずやってきたのが、キジバトでした
次にやってきたのが、ヒヨドリでした。ヒヨドリはよくやってきました。
モズの姿を見た時にはワクワクしました
モズは梅よりかは畑の中をあちこち移動していました
古隅田緑道には大きなヤブツバキが生息していています
ヒイラギナンテンの開花が進んでいました
| 固定リンク
「人と自然を写真に」カテゴリの記事
- どんぐりの成長をみまもってから1年 ⑲-⑲(2018.11.28)
- どんぐりの成長をみまもってから1年 ⑲-⑱(2018.11.28)
- どんぐりの成長をみまもってから1年 ⑲-⑰(2018.11.27)
- どんぐりの成長をみまもってから1年 ⑲-⑯(2018.11.27)
- どんぐりの成長をみまもってから1年 ⑲-⑮(2018.11.27)
コメント