すばらしいリンドウが迎えてくれました 10月22日
=オヤマリンドウ 写真の画面をクリックすると大きくして見れます。
に胸をワクワクさせながら向かいました。
リンドウを見るためにここに来るのは2年ぶりですが、4回目になりました。
私の好きな花で何回見てもすばらしいと思います。
この日、公園はかつてなく来園者が多いようでした。多くの人はコキアとアカソバを見るのが目的のようでしたが、私の目指すのはリンドウです。
リンドウは運動公園→コキア→奥の小さなスギ林の中に咲いています。
到着してみて、4回目の訪問ですが、一番きれいに咲いているような気がしました。
いつもは、リンドウを見る人は数人なのですが、この日はグループや個人など何人もが来ていました。
リンドウの花言葉
「あなたの悲しみに寄りそう」「誠実」「正義」
ここでは、このように真っすぐに伸びているのはメズラシイ
スギ林の木漏れ日が変化していきます
はちが花から花へ
リンドウが咲くイメージがわかりますでしょうか
帰りの途中で撮りました。奥の小さな林がスギ林
| 固定リンク
「人と自然を写真に」カテゴリの記事
- どんぐりの成長をみまもってから1年 ⑲-⑲(2018.11.28)
- どんぐりの成長をみまもってから1年 ⑲-⑱(2018.11.28)
- どんぐりの成長をみまもってから1年 ⑲-⑰(2018.11.27)
- どんぐりの成長をみまもってから1年 ⑲-⑯(2018.11.27)
- どんぐりの成長をみまもってから1年 ⑲-⑮(2018.11.27)
コメント