古隅田緑道の梅の木にツグミが 2月21日
梅がちらほらと咲きはじめています 写真の画面をクリックすると大きくして見れます。
しばらく行っていませんでしたが、急に温かくなったので、梅が咲きはじめ、小鳥たちに出会えるのではと出かけました。
梅はちらほらと咲きはじめた程度でした。
いつも古隅田緑道の梅の開花は他より早い気がしていたのですが、今年はすごくおくれているるそうです。
でも、 この温かさが続くと一気に開花するのではないでしょうか。
ツグミが1羽
小鳥はツグミが1羽いて、枝から枝へ飛びまわり、畑にも下りて飛び去っていきました。
(ツグミが枝から枝を飛び跳ねていました)
(貸農園の風車の向こうの木に飛び移りました)
(梅のつぼみがふくらんでいます)
(畑に下りたツグミは飛び去って行きました)
| 固定リンク
「人と自然を写真に」カテゴリの記事
- どんぐりの成長をみまもってから1年 ⑲-⑲(2018.11.28)
- どんぐりの成長をみまもってから1年 ⑲-⑱(2018.11.28)
- どんぐりの成長をみまもってから1年 ⑲-⑰(2018.11.27)
- どんぐりの成長をみまもってから1年 ⑲-⑯(2018.11.27)
- どんぐりの成長をみまもってから1年 ⑲-⑮(2018.11.27)
コメント