さいたま市荒川総合運動公園からの富士山 12月13日
再度
さいたま市桜区荒川総合運動公園へ 写真の画面をクリックすると大きくして見れます。
これまでに、荒川総合運動公園の近くまで行っていたのですが、正式には荒川総合運動公園まで行っていなかったので再度訪ねました。
今回は、現地に着いたのは午前10時で、広い運動公園であることがわかり、テニスコートで楽しんでいる人たちがいました。
運動公園の土手から富士山を写す
土手に上がって行くと、バタバタとキジが1羽飛び立ったのでびっくりしました。
土手の上の位置を変えて歩いて富士山を写しました。
富士山の裾野にもやがかかっているようで鮮明な富士山とはなりませんでした。
今回、土手で1人で何かを植えている人がいたので声をかけました。その方は彼岸花の球根を植えていて、長期的にコツコツと彼岸花を増やしているそうで、来年花が咲く時期に訪ねる約束をして別れました。
富士山の写真
(飛行機が飛んで行きました)
(テニスコートと富士山)
| 固定リンク
「人と自然を写真に」カテゴリの記事
- どんぐりの成長をみまもってから1年 ⑲-⑲(2018.11.28)
- どんぐりの成長をみまもってから1年 ⑲-⑱(2018.11.28)
- どんぐりの成長をみまもってから1年 ⑲-⑰(2018.11.27)
- どんぐりの成長をみまもってから1年 ⑲-⑯(2018.11.27)
- どんぐりの成長をみまもってから1年 ⑲-⑮(2018.11.27)
コメント