« 荒川総合運動公園堤防からの富士山 12月5日 | トップページ | 師走の風物詩、氷川神社の十日市 12月10日 »
師走の古隅田遊歩道を歩く 写真の画面をクリックすると大きくして見れます。 古隅田遊歩道には遅れて秋がやってくるという感じで、ゆっくり散策していると気持ちがいやされます。 (カラスウリがあちこちに・・・)
(遊歩道には銀杏の葉、ドングリが・・・) (よく見るとドングリがいっぱい・・・・)
(ドングリと銀杏の葉・・・・・)
(今が一番の見ごろ 紅葉がすばらしい) (一番のお勧めがこの紅葉です) (古隅田遊歩道一番の見所・・・)
(つたが・・・・・・・) (サザンカが咲きだしています・・・) (12月に桐の木をじっと見たのは初めて) (ヒヨドリです。林では野鳥が鳴いていました・・・・)
2010年12月16日 (木) 人と自然を写真に | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 古隅田遊歩道の師走 12月7日:
コメント