古隅田遊歩道の草花と野鳥 4月7日
温かさに日ごとに変化
春の芽吹を感じさせる遊歩道 写真の画面をくりっくすると大きくして見れます。
古隅田川のさくらを写しに行くのに、古隅田遊歩道を通ります。さくらも満開で温かさも増しています。注意して遊歩道を歩くと春の息吹を感じます。 タンポポが黄色い花をあちこちで咲かせています。
つつじの花が一輪咲き始めていました。まもなく、一面に咲くでしょう。
ドウダンツツジも数ヶ所で白い花を咲かせ始めています。これも、まもなく一面に咲き出すでしょう。
ノジスミレが田んぼの畔で花を咲かせています。
事業所の庭に花弁が特別に大きな椿が咲いていました。
林では野鳥が盛んにさえずり、ヒヨドリ、コサギを見ました。
httpここをクリックするとアルバムへ://urano.cocolog-nifty.com/photos/harunoibuki/
| 固定リンク
「人と自然を写真に」カテゴリの記事
- どんぐりの成長をみまもってから1年 ⑲-⑲(2018.11.28)
- どんぐりの成長をみまもってから1年 ⑲-⑱(2018.11.28)
- どんぐりの成長をみまもってから1年 ⑲-⑰(2018.11.27)
- どんぐりの成長をみまもってから1年 ⑲-⑯(2018.11.27)
- どんぐりの成長をみまもってから1年 ⑲-⑮(2018.11.27)
コメント